旧井伊神社社殿修復検討委員会
①報告書の刊行
入札不調により再入札を行う。刊行は令和5年2月末の予定
②委員会での決定事項
本殿の当面の修復は、破損の著しい天井絵を対象とする。
修理方針は、将来の重文指定を考慮すると、あまり手を加えないことが良いため、現状維持修理を原則とする。
破損程度は、絵によりさまざまであり、修理方法も程度により異なる。
令和4年度は、報告書刊行に伴う彩色等調査を実施した、北野信彦教授が所属する龍谷大学へ調査研究及び
修理を委託し、破損程度の仕分け、破損程度による修理方法の検討、一部天井絵の修理を実施することとする。
令和5年度以降は、令和4年度に委託した破損程度の仕分け、破損程度による修理方法の検討結果に基づき、
修理を進めることとする。
報告書は、文化庁の1月のヒアリングには間に合いませんが、刊行され次第、送付する予定。
出席者
委員
山岸常人;京都大学名誉教授;日本建築史
登谷伸宏;京都工芸繊維大学准教授;日本建築史
大林賢太郎;京都芸術大学教授;装潢文化財修理
鶴岡典慶;京都女子大学教授;日本建築史・文化財修復技術
福士雄也;京都国立博物館主任研究員;近世絵画史
オブザーバー
菅原和之;滋賀県文化スポーツ部文化財保護課課長補佐兼建造物第二課長
伊藤静香;滋賀県文化スポーツ部文化財保護課建造物第一係主任技師
北野信彦;龍谷大学教授;文化遺産学・保存修復科学
事務局
井伊岳夫;彦根市歴史まちづくり部副参事兼文化財課長
山本茂春;彦根市歴史まちづくり部文化財課主幹
大橋圭;彦根市歴史まちづくり部文化財課史跡整備係長
林昭男;彦根市歴史まちづくり部文化財課文化時係長
多賀公一;彦根市歴史まちづくり部文化財課史跡整備係主査
岡知康;彦根市歴史まちづくり部文化財課史跡整備係技師
滋賀県部スポーツ部文化財保護課課長補佐 菅原和之氏滋賀県部スポーツ部文化財保護課課長補佐 菅原和之