目的
手漉き和紙写写真を通じて、写真を美術品として確立すること
世界に通用するプロ、アマの写真作家の育成すること
写真を人生の糧とすること
スマホカメラのユーザーの積極的な支援すること
こういう人達に会員になってほしい
◎写真でアート制作をしたい
◎撮影の原理を理解してきちんと写真を学びたい
◎プリント技術を習得したい
◎写真データの仕上げプログラム(Photo Authoring)の仕組みを知りたい
◎作品の発表の場を持ちたい
◎日本の写真シーンに見られる独特のパワハラ体質に嫌悪感を感じて
◎写真を通じて人生を豊かにできる良き仲間を探している
◎海外で作品を発表したい
◎日本独特の写真シーンに不満を感じている
◎iPhoneなどのスマホカメラで撮影している
◎自分の作品を販売したい
会則 理念
国内外の美術館での作品の展示
手漉き和紙写真(Authoring Washigraph)の普及
Photo Authoringの普及 → Photo Authoring Meisterの育成
写真を美術品にする喜びを享受する
撮影を組み立てるノウハウを理解できる
個性と才能を引き出すコーチング
写真作家の育成、支援
スマホ写真による作品制作の支援
会費(月額4000円)の徴収
月会費の納付期限は毎月15日までとします
カード決済の方へは、毎月10日前後に事務局からPayPalの決済メールをお出しします
会費の活用法
国内外の美術館などの調整費や公式サイトの運営費に使用
運営スタッフへのギャランティに使用
会員のスキルアップ、サポートの実費として使用
会員特典
会員への個別コーチング(電話とネット会議システムを使用)
Photo Authoring講座+撮影指導などのスキルアップ
国内外の美術館の展覧会への参加資格の獲得
作品の商品化、販売契約の締結
和紙名刺の制作 希望者のみ(実費)
会員限定のイベントに参加
ZOOM講座に参加
会員限定のFBページ(会員同士の相談・連絡用)